商品検索
小林酒店 携帯サイトオープン 創業慶応元年 Liquor Store Kobayashi
小林酒店携帯サイトOPEN!上のQRコードを携帯で読み込んで!
サンドブラストのオリジナル記念ボトル、父の日、母の日、誕生日プレゼント、結婚祝い、還暦等のお祝い記念に贈りましょう。
オリジナル梅酒 猫と月梅酒

全国の米作りの達人農家より直接仕入中5kgより配送是非お試しを
若山神社 小林酒店もお酒を奉納させて頂いてます~。
日本酒 にほんしゅ
純米吟醸 じゅんまいぎんじょう
純米酒 じゅんましゅ
純米酒 じゅんましゅ
摂津の酒 日本酒 せっつ にほんしゅ
期間限定 日本酒 きかんげんてい にほんしゅ
晩酌酒 ばんしゃく

焼酎 しょうちゅう
芋焼酎 いもしょうちゅう
麦焼酎 むぎしょうちゅう
米焼酎 こめしょうちゅう
そば焼酎 そばしょうちゅう
黒糖焼酎 こくとうしょうちゅう
泡盛 あわもり
その他焼酎、ごま、にんじん、牛乳、栗、酒粕、緑茶

ウイスキー
シングルモルト Single Malt
バーボン Bourbon

ビール
限定発売ビール、琥珀エビス

健康食品 健康飲料
じゃばら 花粉症の症状がすごく軽くなった?
葡萄物語 ぶどうものがたり 健康飲料

食品 醤油 みりん 加工品 調味料 飲料 農水畜産物 米 その他
しょうゆ 醤油 おしょうゆ お醤油
みりん 三河みりん
加工食品 紀南完熟南高梅干 高野山ごまとうふ 信州みそ うめニンニク 鳥取砂丘 らっきょう ビーフカレー 黄金の豚角煮 オイルサーディン ニタリ鯨大和煮缶詰 カレイの縁側醤油煮込み缶詰
調味料 日本丸天醤油 料理だし 讃岐うどんだし ケータックプランナーズ グレープシードオイ 葡萄の種オイル アンデスの紅塩 松井農場 ごまドレッシング 創味のつゆ 創味の京風だし
飲料 ときわ村トマトジュース 伯方果汁えひめのみかんジュース 信濃ワイン 醸造家 北の旬搾りりんごジュース 日田天領水 ミネラルウォーター 天然水 宇都醸造 本場福山黒酢 山城物産 霊芝入り 自然の実り健康茶 カルゲン エース
農水畜産物 丹波黒大豆枝豆 王隠堂農園 みかん 日本LBN ブルーベリーシロップ
お米 新中野 カンナ発芽玄米 石川商店 福っくら御膳 炊き込みおこわ 赤飯 炊き込みおこわ山菜きのこ
日本盛 米ぬか美人 クレンジング 洗顔クリーム 化粧水 モイスチュアクリーム


リキュール酒、カシス
リキュール酒

ローヌギャング rhone ローヌ
ワイン
オーガニックワイン Organic Wine
フランス ボルドーワイン
フランスブルゴーニュワイン
フランス アルザス ワイン
フランスヴァル・ド・ロワール
フランスコート・デュ・ローニュ
南フランス
南フランス
北イタリア ワイン
イタリア中南部 ワイン
ドイツ ワイン
オーストリア ワイン
スペイン スパニッシュ ワイン
ポルトガル ポート ワイン
ポルトガル ポート ワイン
アルゼンチン ワイン
チリ ワイン
オーストラリア ワイン
ニュージーランド ワイン
南アフリカ ワイン
スパークリング ワイン シャンパン シャンペン
日本のワイン 丹波ワイン
アメリカン ワイン
フォーティファイドワイン Fortified Wine


サイトマップ

TOP > 食品 > 調味料 > 和歌山県特産 ミヨノハナ柿酢 720ml
 
和歌山県特産 ミヨノハナ柿酢 720ml


・型番 kb-kakisu
・販売価格 3,240円(税240円)
・購入数



この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
           ミヨノハナの柿酢は一滴一滴が柿なんです
天の恵みの果物と言われるほどの、ビタミン、カリウムを多く吹くんだ柿は、
古くからみかんと並んで和歌山県の名産品となっています。
「柿は実も葉もヘタもまるごと使える成人病の薬」といわれ、その有効成分
は民間治療に利用されてきました。
なかでも渋柿の効果は特に大きいといわれています。
ミヨノハナの柿酢は柿酢の原料に平たね無柿(渋柿)だけを用いています。
仕込みは「柿」のみ。
アルコール、合成酢酸は勿論のこと添加物は一切使用しておりません。
また、渋柿の有効成分を「100%」活かす為、通常酢造りに欠くことのできない
「水」を一滴たりとも加えてありません、ですから「一滴一滴が柿」なのです。
時間をかけて柿を丸ごと柿酢にした後も、さらに二年間の熟成期間をおき、
まろやかで豊潤な味と香りの柿酢に仕上げてあります。
長期に渡る厳しい品質管理の本、手間暇かけて一つ一つ柿から手造りの、
そして本物の味を生み出しました。
「渋柿100%」のミヨノハナの柿酢を、皆様の健康管理にお役立て下さい
          各酢でいきいき健康管理・・・・・・渋柿の成分
酢は人類最古から健康食としてからだに良いと言われていますが、それは酸性に傾きがちな
私達の体を弱アルカリ性に保ち、健康の源である血液を浄化する作用があるからです。
さらに原料として用いている渋柿には次のような有効成分が豊富に含まれています。

ビタミンC:皮膚の機能や再成を促したり、コレステロールを除く働きがあります。
       ストレスの多い方にも必要なビタミンです。
カリウム :利尿作用やナトリウム排出作用があり、体内に貯まっりがちな塩分を体外に
       排出させます。
タンニン :収れん作用があり胃の粘膜を保護します。解酒作用もあり、二日酔いに柿と
       言われるのもこのためです。また血管の保護にも大きな力を発揮します。
カロチン :体内でビタミンAに変化し、体内の粘膜を強化し細胞の活性化を図ります。
酢の定規日本農林規格(JAS)
米酢・玄米酢:1L中、米が40g以上+「水」
果実酢   : 1L中、果実が300g以上+「水」
ミヨノハナの柿酢:柿果汁のみ


柿酢の召し上がり方・・・爽やかドリンクとして、風味を生かしてお料理に

★梅酢ハニードリンク
材料) 柿酢  20cc(大さじ1強)
     はちみつ 15cc(大さじ1) 
     水    100cc(1/2カップ)
(作り方) 柿酢、ハチミツをコップに入れとかしてから水で割りお好みで氷を
       浮かべて下さい。
      ハチミツ、水の量はお好みにより加減して下さい。

★和風ドレッシング(醤油味)
(材料) サラダ油1 醤油1/2 柿酢1/2 胡麻油1/5 こしょう少々
(作り方) 適当な容器に入れ、良く振って材料をなじませて下さい。
---ヘルシードレッシングで美味しいサラダを---
ベーコン、玉葱は軽く炒め、塩こしょうをふります。しめじは軽く炒め、醤油、
こしょうをふります。
レタスは一口大に、きゅうりは縦半分にし、薄切りに。とまとは荒くざく切りにします。
かい割れ菜をそえて、食べる前に柿酢ドレッシングであえてください。

★塩鮭の混ぜ寿司
(材料) 米4号 合せ酢(柿酢大さじ5砂糖大さじ2,5塩大さじ1/2)塩鮭3切れ
     白胡麻大さじ3 かい割れ菜1パック 卵4個
(作り方)
①米は洗ってざるにあげ、だし昆布と寿司飯用に固い目に炊きます。
②塩鮭は焦げないように焼いてからほぐします。白ごまは香ばしくいります。
③かい割れ菜は洗って根元を切り、水気を切って2~3に切ります。
④卵はだし少々、塩少々をくわえて、薄焼きにし、錦糸卵を作ります。
⑤炊きあがった御飯は蒸らした後、合わせ酢を加えます。あおぎながら手早く混ぜ
 ②を加えます荒熱が取れたら③④をかけてどうぞ 
 

 
 
 


| 特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー |
お酒は二十歳を過ぎてから。未成年者へのお酒の販売は出来ません。
イメージ画像の無断転用はご遠慮ください。