商品検索
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
小林酒店携帯サイトOPEN!上のQRコードを携帯で読み込んで! |
|
 |
|
 |
|
 |
|

全国の米作りの達人農家より直接仕入中5kgより配送是非お試しを
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
TOP > ワイン > イタリア 北部 > ポルタ レオーネ プロセッコ ロゼ ミレジマート ブリュット 2020 750ml
|
|
ポルタ レオーネ プロセッコ ロゼ ミレジマート ブリュット 2020 750ml |
|
 |
|
|
生産国
|
イタリア |
地域
|
ヴェネト州 |
クラス
|
DOCプロセッコ |
葡萄品種
|
グレーラ85%・ピノネーロ15% |
色
|
ロゼ泡 |
甘辛
|
辛口 |
アルコール度数
|
11
|
|
コメント
|
レッドベリー、スミレや野ばらのフローラルなノートに、わずかにパンの皮の香り。きめ細かな泡立ちと、涼しげでしっかりとした深い味わい。どんなシーンにも調和する強い個性を持ちながらもエレガントなワイン。 |
|
畑に関する情報 |
トレヴィーゾ県、コネリアーノ近辺の畑。マレーノ・ディ・ピアーヴェにはグレーラ種、サン・ピエトロ・ディ・フェレットにはピノネーロ種を栽培。標高40〜80m。南東向き。 |
|
葡萄の栽培・収穫に関する情報 |
平均樹齢15年。シルヴォ仕立て(この地域の伝統的な高めのコルドン)。植密度3,300本/ha。ピノネーロは8月下旬、グレーラは9月中旬に手摘み収穫。 |
|
醸造・熟成に関する情報 |
ピノネーロは果皮浸漬あり。グレーラは果皮浸漬なし。優しく圧搾後、低温にて前清澄。ステンレスタンクにて低温発酵・熟成。低温保管された果汁を加えて、16〜17℃でシャルマ方式によるタンク内二次発酵。培養酵母使用。残糖10〜12g/l。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|