生産国
|
フランス |
地域
|
コート ド ニュイ |
クラス
|
ACオート コート ド ニュイ |
葡萄品種
|
ピノノワール100% |
色
|
赤 |
甘辛
|
辛口 |
アルコール度数
|
14
|
|
コメント
|
オート・コートから単独キュヴェとして新たに独立したモノポール。深みのある濃密なアロマとミネラルに富む張り詰めた味わい。熟成のポテンシャルを秘めたワイン。 |
|
畑に関する情報 |
アルスナン村のフォンテーヌ・サン・マルタン区画の4ha。標高350〜390m。東〜南東向きの斜面。『ペルナンの泥灰土』と呼ばれるジュラ紀オックスフォーディアン後期の石灰と泥灰土が混ざった土壌。 |
|
葡萄の栽培・収穫に関する情報 |
1976年に父ジャンが森の開拓に着手し、続いてミッシェルが畑の再建に取り掛かり、ピノノワールは1981年〜86年に植樹(平均樹齢35年)。植密度5,000本/ha(樹列間隔は2.60m、棚の高さは1.80m)。等高線のカーブに沿って植えてあり、階段状の畑。リュット・レゾネ。各列の間には芝生を植える。9月中旬に手摘み収穫。畑にて選果。 |
|
醸造・熟成に関する情報 |
100%除梗。セメントタンクにて約2週間の発酵。培養酵母使用。大樽で6カ月、その後ワンランク上級のワインに使用した小樽に移して12カ月熟成。前に入っていたワインのアロマが少し加わり、複雑な味わいが育まれる。澱引きはMLF後に一度だけ。ブレンドのためタンクに移し、更に4カ月の熟成後、卵白で清澄を行う。 |
|
受賞履歴 |
2014
|
ワインスペクテーター 90pt ( 2017/06 )
|
2014
|
ワインアドヴォケイト 89〜91pt ( 2015/12 222号 )
|
2015
|
ワインスペクテーター 90pt ( 2018/10 ) |
|
|