TOP > 京都長岡京のたけのこ > 佃煮単品 > きりしま 120g | ||
きりしま 120g | ||
![]() |
||
|
||
竹の子の味をそのままに筍と山椒を、 時間をかけ炊きあげました。 この1袋を米3合と炊き合わせて頂きますと おいしい竹の子ごはんが出来上がります。 【原材料】竹の子(京都産)・山椒実・醤油・味醂・砂糖・食酢・ 調味料(アミノ酸等)・ (原材料の一部に大豆・小麦含む) 【原料原産地】国産 【賞味期限】製造日より6ヶ月 京都乙訓の日本のブランド 京都市西側に広がる西山丘陵の手入れを施した「たけのこ畑」から 熟練の技を持つ生産者達が掘り起こした「たけのこ」 京都長岡産竹の子は、長岡京市花、きりしまツツジの花が咲く頃良質 の竹の子が生産されます。 市の花きりしまツツジにちなんで「きりしま」と名付けました京都特産の えりすぐった竹の子を切り、まろやかな京風味に上げ、 山椒をピリッときかした香り高く柔らかい高級佃煮です 鮮度の高いうちに70有余年の長い歴史と新しい技術 を生かして作り上げた上級品の佃煮商品です ※京ブランド認定商品 京都府食品産業協議会が.承認をして認定を発行いたします。 京都特産の素材を使い京都の風味をいかした商品しか認定がされません。 京たけのこの水煮缶詰や京たけのこを生かした佃煮の認定を受けてます。 お土産・贈り物にお好きな組み合わせでどうぞ |
||
|
||
![]() |
||